

執筆者:tebikiサポートチーム
製造/物流/サービス/小売業など、数々の現場で動画教育システムを導入してきたノウハウをご提供します。
「Zoom」はパソコンやスマホを使って、オンラインでセミナーや会議を開催するために開発されたソフトウェアです。ここでは、パソコンにZoomをインストールする方法をご紹介します。
Zoomを使うための手順
Zoomを使うには、
①招待URLからインストールする
②登録してインストールする
の2つの方法があります。本記事では、Windows10での「招待URLからインストールする」方法をご紹介します。
手順1
まずは、招待URLをクリックします。
※招待URLとは、Zoomで会議を開く人(ホスト)が発行するリンクのことです。
例)https://zoom.us/j/111111111
手順2
クリックすると、ダウンロードが自動で開始されます。
手順3
左下にあるダウンロードされたファイルをクリックします。
手順4
インストールが始まります。
手順5
インストールが完了するとセキュリティーチェックの警告が出ますので、「実行」を押します。
手順6
ホスト(招待者)がミーティングを開始すると、ミーティングに接続することができます。接続し、名前を入力すると会議に参加できます。
これで、Zoomを使うことができます。
※ミーティングに参加した後、画面左下のビデオがOFFになってる場合は、ONにしてください。
より詳しく知りたい方は、 Zoom公式サイトのヘルプセンターリンクをご参照ください。

今すぐクラウド動画教育システムtebiki を使ってみたい方は、デモ・トライアル申し込みフォームからお試しください。