従業員の安全意識を向上させる安全教育
セミナー概要
労働安全衛生対策に取り組んでも、従業員の安全意識が向上しない限り、危険な作業は無くならず、労働災害をゼロにすることはできません。
あなたの現場では、次のような安全に関わる課題はありませんか?
・保護具の着用や作業手順のルール化にも関わらず、ルール違反が絶えない
・リスクマネジメントを徹底しているにもかかわらず、労働災害がなくならない
・毎年安全教育を実施しても、従業員の安全意識が向上しない
・安全衛生パトロールを行っていても、従業員の安全への意識が高まらない
安全対策のルールや規則を従業員がしっかり守るためには、ただ指示を出すだけでは不十分です。
安全を守る理由やその重要性を理解し、自ら守ろうという意識を持たせることが大切です。
過去1000名以上の方にご視聴いただいた大人気セミナーです。
以下のアンケートにお答えいただくと、ウェビナー資料をダウンロードいただけます